京つう

日記/くらし/一般  |東山区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

山頭火のしょうゆラーメンの思い出

昨日は仕事関係の方たちと忘年会。
そのお話は明日にして・・・・・
その後、とあるcafeに行き、解散。

一人で三条大橋を渡り、祇園方面へ行こうと思っていたのですが・・・・・
ちょっぴり小腹が、ぐぐぅ~。

ってなわけで山頭火へ行きました。
山頭火ではしょうゆラーメンを注文。

山頭火といえばご存知のとおり北海道は旭川のラーメン屋さん。

まだ、独身時代(もう8年も前になりますでしょうか・・・・)に出張で行った時、旭川でこのお店に偶然入りました。当時はそんな有名なラーメン屋さんとも思っていませんでした。

その時は旭川ラーメンってしょうゆラーメン(白濁色ではなく・・・第一旭系のスープ)と思っていたのですが、どこのお店に入っても白濁色のとんこつスープのお店ばかりに納得いきませんでした。
(単に知らなかっただけなのですが・・・・・)

そんなもの知らずに白濁色でないしょうゆラーメンのお店を探した記憶があります。

いまとなれば・・・・旭川ラーメンといえば山頭火に代表されるようにとんこつスープのイメージが定着しています。

そんな懐かしい8年前の出来事を思い出しながら、一人おっさんは風邪気味で鼻づまりで味がわからないにもかかわらず・・・・・・ラーメンをすすっていました。


はぁ~・・・・・・はやく鼻づまり治ってほしいんだけどなぁ~  

2006年12月26日 Posted by dttume at 12:20Comments(0)ラーメン