スポンサーリンク
EL FOGONのプリン
昨日は久しぶりにEL FOGONへ行きました。
久しぶりに生ハムが食えます。
最近オークションでハモンイベリコペジョータを最低価格で落札して、手に入ったのですが、
思ったよりの・・・・・期待はずれ・・・・・・
パックに入ってしまうとやはり味は変わってしまうのでしょうか・・・・・
やはり、目の前の切りたてが一番うまいです。
EL FOGONの生ハムはハモンセラーノですが、やわらかくてジューシーなこの旨みは、たまりません。本当にビールがどんどん進んでしまいます。
ほかにもイベリコ豚の自家製ハムやエビのアヒージョなど、いろいろ注文しました。
そして赤ワインもお店の方が料理に合わせてスペインワインを選んでくれたのですが、
これがまた・・・・ピッタリ。
そんなこんなで最後に
クレマ・カタラナ

カタルーニャ風プリンだそうです。
クレマ・カタラナは、名前の通り、スペインのカタルーニャ地方で生まれたカスタードクリームのプリンだそうです。
表面はカラメル状に焼いてあるので、表面のカリカリ感とカスタードクリームのマッタリ感が程よくミックスされていました。
実はクレマ・カタラナは、フランスのクレームブリュレのもとになったとも言われているそうです。、
うんうん、勉強になっちゃいました。
デザートともにシェリーをいただいちゃいましたが、まさに食後酒・・・・マッタリ甘かったです。
太る?
久しぶりに生ハムが食えます。
最近オークションでハモンイベリコペジョータを最低価格で落札して、手に入ったのですが、
思ったよりの・・・・・期待はずれ・・・・・・
パックに入ってしまうとやはり味は変わってしまうのでしょうか・・・・・
やはり、目の前の切りたてが一番うまいです。
EL FOGONの生ハムはハモンセラーノですが、やわらかくてジューシーなこの旨みは、たまりません。本当にビールがどんどん進んでしまいます。
ほかにもイベリコ豚の自家製ハムやエビのアヒージョなど、いろいろ注文しました。
そして赤ワインもお店の方が料理に合わせてスペインワインを選んでくれたのですが、
これがまた・・・・ピッタリ。
そんなこんなで最後に
クレマ・カタラナ
カタルーニャ風プリンだそうです。
クレマ・カタラナは、名前の通り、スペインのカタルーニャ地方で生まれたカスタードクリームのプリンだそうです。
表面はカラメル状に焼いてあるので、表面のカリカリ感とカスタードクリームのマッタリ感が程よくミックスされていました。
実はクレマ・カタラナは、フランスのクレームブリュレのもとになったとも言われているそうです。、
うんうん、勉強になっちゃいました。
デザートともにシェリーをいただいちゃいましたが、まさに食後酒・・・・マッタリ甘かったです。
太る?