京都で能勢ジンジャーエールに遭遇!
念願の能勢ジンジャーエールなり。

うれしかったです!ジンジャーエール好き
にとっては本当に念願!
年末の話ですが、高校時代の同級生と
飲みに行きました。行ったのは

うまいもん焼 参
友人の一人が車で来ていたので、彼が注文
したその声に僕は反応してしまいました。
「能勢ジンジャー」
まじで?
思わず生ビールを注文していた僕は追加で
このジンジャーエールを注文。
大阪の能勢酒造というところが製造しているのですが
なぜだか、このメーカーのホームページには
この能勢ジンジャーエールが載っておらず、
他の酒屋さんばかりがネット販売始め、取り扱って
いるという不思議なドリンクなのです。

味は冷やしあめに炭酸が入ってすっきりさせた
感じではないでしょうか。でも、液体はなぜだか透明。
ジンジャーの味わいが生姜好きのぼくにとっては
たまらない逸品です。ウィルキンソンのジンジャーエールも
好きですが、念願のジンジャーエールに出会えたことが
友人との再会よりもうれしかったです(冗)
うれしかったです!ジンジャーエール好き
にとっては本当に念願!
年末の話ですが、高校時代の同級生と
飲みに行きました。行ったのは
うまいもん焼 参
友人の一人が車で来ていたので、彼が注文
したその声に僕は反応してしまいました。
「能勢ジンジャー」
まじで?
思わず生ビールを注文していた僕は追加で
このジンジャーエールを注文。
大阪の能勢酒造というところが製造しているのですが
なぜだか、このメーカーのホームページには
この能勢ジンジャーエールが載っておらず、
他の酒屋さんばかりがネット販売始め、取り扱って
いるという不思議なドリンクなのです。
味は冷やしあめに炭酸が入ってすっきりさせた
感じではないでしょうか。でも、液体はなぜだか透明。
ジンジャーの味わいが生姜好きのぼくにとっては
たまらない逸品です。ウィルキンソンのジンジャーエールも
好きですが、念願のジンジャーエールに出会えたことが
友人との再会よりもうれしかったです(冗)
2011年01月07日 Posted bydttume at 18:04 │Comments(0) │独りよがり
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。