京つう

日記/くらし/一般  |東山区

新規登録ログインヘルプ


「あか」と言えば・・・

「あか」といえば・・・なんでしょう?

京都のお好み焼き屋さんで「あか」といえばお酒です。
「ばくだん」とも言いますが、これって京都だけしかないそうです。

焼酎と赤ワイン(ぶどう酒)をサイダーで割るのですが、学生時代は名前からアルコールの強そうな
イメージがあったのですが、おっさんになってみると・・・・ふぅ~ん

そんな「あか」がコンビニに売っていたので、思わず買っちゃいました。
「あか」と言えば・・・
お好み焼き屋さんのよりはあっさり目ですが、ビンの雰囲気からしてそれらしさが出ていると思います。

最近はお店でお好み焼きなんて食べてないですが、夏の真昼間に「あか」を飲みながらすじと天かすのお好み焼きなんぞ汗をかきながら食べて見たいものです。

それも夏の風情では・・・。


同じカテゴリー(独りよがり)の記事画像
京都で能勢ジンジャーエールに遭遇!
京都青年会議所からの告知です
黄色い新幹線
男の底力 は異性化?
3度目の再会
菓子職人の似顔絵ケーキ
同じカテゴリー(独りよがり)の記事
 京都で能勢ジンジャーエールに遭遇! (2011-01-07 18:04)
 京都青年会議所からの告知です (2008-08-22 17:27)
 黄色い新幹線 (2008-06-16 14:32)
 泣きたいときって・・・どうよ?! (2007-09-27 14:13)
 飲食店の水曜日 (2007-09-12 12:58)
 SECOND LIFEで何するの? (2007-07-17 01:05)

2007年07月17日 Posted bydttume at 21:40 │Comments(0)独りよがり

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。