スポンサーリンク
目がかゆいぃ~
今日は花粉がたくさん飛んでいるのでしょうか?
もう・・・・・たまりません。
目がかゆいです。
まだ、鼻にはそれほどきていないのですが、ここ2,3日で目がムズムズしていたので、
ボチボチだなぁ~なんて思っていました。
さて、花粉症について書こうと思ったのではなく、今朝、職場についてすぐに直面したわがままな思いを書いてみようと思ったのです。
職場について目がかゆくて収まらなかったので・・・・ドラッグストアへ行こうとビルを飛び出ました。
室町四条の職場の周辺には僕が知っているだけで2軒のドラッグストアがあります。
ビルを飛び出たのは9:20ころ
そして近くのお店へ向かうと・・・・・・ 開いてません。
お店は10時開店。
そしてもう1軒のほうへ・・・そこから歩いて7,8分かかります。
また、開いてません。10時からでした。
ふと思いました。
「ここは四条烏丸というビジネス街。せめて多くの会社の始業時間9時の前に開いていたら
客は来るんと違うかな?」
まぁ、僕の都合で勝手に思ったことなのですが・・・・・
でも、お客さんなんて結局はみんな勝手だと思います。
そんな勝手な思いの中で多くの方が思われることを・・・・満たすことができれば
それが顧客満足に繋がるのではないでしょうか?
チェーン店だから一律にするということではなく、今回であれば場所柄を考慮して、そのシチュエーションにあわせることも大事だと思います。
だから・・・・コンビニが流行るのではないでしょうか?
その昔、規制緩和で薬局の業界がコンビニでドリンク剤を販売することに抵抗したことがあったかと思います。
ドリンク剤でいえば・・・二日酔いでヘタっているサラリーマンが出勤前にドリンク剤を買おうと思っても薬局が開いてなければ、買えないけど、コンビニにあれば・・・・っていうことだと思います。
業界を守らなければならないことも大事だと思いますが、ならば、ちょっとしたことかもしれないですが、そんな顧客を満たすことも考えて対応すべきだと思います。
ちなみに1軒目のドラッグストアの向かいには知り合いですが、薬局があります。その薬局は処方箋の薬局です。
結局、時間の待てない僕は・・・・コンビニでウェットティッシュと鼻がすぅ~とするあめちゃんを買いました。
え?その処方箋の薬局でも市販のは買えるって?
あ、そうなんや・・・・・
っていうか、今さっきランチで行ったお店の隣の薬局は9時から開いていたみたい・・・・
まちの薬局屋さん、がんばってぇ~
もう・・・・・たまりません。
目がかゆいです。
まだ、鼻にはそれほどきていないのですが、ここ2,3日で目がムズムズしていたので、
ボチボチだなぁ~なんて思っていました。
さて、花粉症について書こうと思ったのではなく、今朝、職場についてすぐに直面したわがままな思いを書いてみようと思ったのです。
職場について目がかゆくて収まらなかったので・・・・ドラッグストアへ行こうとビルを飛び出ました。
室町四条の職場の周辺には僕が知っているだけで2軒のドラッグストアがあります。
ビルを飛び出たのは9:20ころ
そして近くのお店へ向かうと・・・・・・ 開いてません。
お店は10時開店。
そしてもう1軒のほうへ・・・そこから歩いて7,8分かかります。
また、開いてません。10時からでした。
ふと思いました。
「ここは四条烏丸というビジネス街。せめて多くの会社の始業時間9時の前に開いていたら
客は来るんと違うかな?」
まぁ、僕の都合で勝手に思ったことなのですが・・・・・
でも、お客さんなんて結局はみんな勝手だと思います。
そんな勝手な思いの中で多くの方が思われることを・・・・満たすことができれば
それが顧客満足に繋がるのではないでしょうか?
チェーン店だから一律にするということではなく、今回であれば場所柄を考慮して、そのシチュエーションにあわせることも大事だと思います。
だから・・・・コンビニが流行るのではないでしょうか?
その昔、規制緩和で薬局の業界がコンビニでドリンク剤を販売することに抵抗したことがあったかと思います。
ドリンク剤でいえば・・・二日酔いでヘタっているサラリーマンが出勤前にドリンク剤を買おうと思っても薬局が開いてなければ、買えないけど、コンビニにあれば・・・・っていうことだと思います。
業界を守らなければならないことも大事だと思いますが、ならば、ちょっとしたことかもしれないですが、そんな顧客を満たすことも考えて対応すべきだと思います。
ちなみに1軒目のドラッグストアの向かいには知り合いですが、薬局があります。その薬局は処方箋の薬局です。
結局、時間の待てない僕は・・・・コンビニでウェットティッシュと鼻がすぅ~とするあめちゃんを買いました。
え?その処方箋の薬局でも市販のは買えるって?
あ、そうなんや・・・・・
っていうか、今さっきランチで行ったお店の隣の薬局は9時から開いていたみたい・・・・
まちの薬局屋さん、がんばってぇ~