京つう

日記/くらし/一般  |東山区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

焼肉うまい!

焼肉好きは世の中多いかと思います。
ラーメン好きと同じようにそれぞれにこだわりのお店があるのではないでしょうか。

お店もこだわりをもっていますし、食べるほうも自分の好みと照らし合わせているかと思います。

いずれにせよ、コストと手間をかければかけるほどうまいものはうまくなるのは当然だと思います。
(そうでなければ、それすなわちヘタクソ・・・プロじゃないですよね)

焼肉でのうまいはどこにあるのでしょうか?
肉の選別?肉の保存?肉の切り方?肉の焼き方?たれ?

どこで何を感じるのかは人それぞれ。


いままでで一番うまいと思った肉は米沢牛でした。でも、まだ社会人になって間のない頃食べた肉だったので、今同じものを食べてどうなのかはわかりません。

なぜなら・・・・
半年前にこんなお店に行ったからです。

室町三条の松坂牛焼肉M

正真正銘の松坂牛です。最後帰る前には肉牛農家の証明書のコピーをくれますからね。写真つきです。このとき食べたのは松坂牛のみつこさん(みつこ号)だったそうです。

肉は確かにうまいです。松坂牛ですからね。でも・・・その価値に見合う支払いもしてます(笑)
決して損した気分はしませんが、むしろ大満足だったのですが・・・・・

焼肉好きとして・・・どこのこだわりがあるかというところになってしまうのではないでしょうか。

Mでは本当に他のお店では食べれない部位も良心的に出してくれるのでまちがいはないです。
本当にいろいろな部位を食べれたので大満足してます。

しかし、これが名前を出して失礼かもしれませんが、三吉やアジェと同じ土俵にのせて焼肉っていえるのかというと・・・

違うような気がします。

三吉もアジェもうまいです。しかし料金体系や肉の扱い方、もちろんの肉の種類に提供している内容が全く違いますからね。いずれのお店もみんな出しているものはうまいです。

「焼肉のうまい店ってどこ?」

この質問にはいつも悩まされます。
だれにとってうまいのか?どんな肉を食べたいのか?予算は?

そんな細分化をしないと・・・・多くの焼肉屋はうまいです。もちろんうまくないお店もあるかもしれませんが・・・・ぼくはそんなお店まだ出会ってませんが・・・・

予算にこだわりがないのなら・・・1度、松坂牛で焼肉を楽しんでみてはいかがでしょうか?  

2006年10月27日 Posted by dttume at 13:09Comments(1)焼肉