とまとラーメン
トマトは好き嫌いが分かれます。
また、トマト好きでもトマトジュースはだめという人もいます。
僕は小学生のときはトマトが大嫌いでした。
高校生のときはトマトが大好物でした。でも、トマトジュースは苦手でした。
今は・・・・・・トマトジュースも大好物です。しかも無塩が好きです。
先日、京丹後へ行ったときに夕方だったので腹ごしらえにということでトマト&オニオンへ入りました。
メニューを見ると・・・・

とまとラーメン
思わず飛びついちゃいました。
味は・・・・・
ミネストローネを中華風にして、麺を入れたような・・・つまり中華風スープスパといっていいのではないでしょうか・・・
しかし、少しだけ辛味・・・タカノツメ・・・・が入っていたのでしまった感じでした。
うちの家族は全員トマトが好きで僕もいろんなトマト料理をたまに作ります。
少し前では・・・トマトのゼリー寄せ、最近ではキャベツと豚のリゾット
でも本当に一番うまい食べ方は・・・・トマトの丸かぶりです。
この食べ方は包丁で切って食べるより、ぜんぜん味が違います。
そこへ塩をふって食べるのが僕にとっては最高の食べ方なのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でも、昔みたいなトマトは最近食べてないなぁ~
また、トマト好きでもトマトジュースはだめという人もいます。
僕は小学生のときはトマトが大嫌いでした。
高校生のときはトマトが大好物でした。でも、トマトジュースは苦手でした。
今は・・・・・・トマトジュースも大好物です。しかも無塩が好きです。
先日、京丹後へ行ったときに夕方だったので腹ごしらえにということでトマト&オニオンへ入りました。
メニューを見ると・・・・

とまとラーメン
思わず飛びついちゃいました。
味は・・・・・
ミネストローネを中華風にして、麺を入れたような・・・つまり中華風スープスパといっていいのではないでしょうか・・・
しかし、少しだけ辛味・・・タカノツメ・・・・が入っていたのでしまった感じでした。
うちの家族は全員トマトが好きで僕もいろんなトマト料理をたまに作ります。
少し前では・・・トマトのゼリー寄せ、最近ではキャベツと豚のリゾット
でも本当に一番うまい食べ方は・・・・トマトの丸かぶりです。
この食べ方は包丁で切って食べるより、ぜんぜん味が違います。
そこへ塩をふって食べるのが僕にとっては最高の食べ方なのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でも、昔みたいなトマトは最近食べてないなぁ~