京つう

日記/くらし/一般  |東山区

新規登録ログインヘルプ


出町柳ふたばの豆餅

やっとこさ買いました。
出町柳ふたばの豆餅
出町柳ふたばの豆餅

初めてです。
なかなかこのあたりをうろつくこともないですし、
わざわざ買いに行こうとも思わなかったし、
たまたま前を通ってお店が空いていたので
ラッキーでした。

でも、豆餅のイメージとして単にあんこに
豆と餅が入っている(そのまんまですが・・)
イメージだけだったので、わざわざ買いに行こうとは
思わなかったのです。
出町柳ふたばの豆餅
食べてみると・・・・

うまかったです。
餅はそのままの味で豆の塩味があんこを
映えさせるといった感じで、あっさりしていたのが
よかったです。

小学2年の長男も口に入れたとたんに・・・
「うまいっ」
思わず出たようです。

見た目の先入観で抵抗があったわけですが
食べてみてよかったです。

さすがに並んでも食べたくなる逸品であるんだなと
納得しました。


同じカテゴリー(京都 スイーツ)の記事画像
八坂通のきなこ家
本場のマカロンが高島屋で!
きなこみつの田舎氷in文の助茶屋
ラ・ヴァチュールのタルトタタンをフィゲラスで
KitKatいろいろ
CHAIMONの芋
同じカテゴリー(京都 スイーツ)の記事
 八坂通のきなこ家 (2011-03-22 23:09)
 本場のマカロンが高島屋で! (2010-11-09 19:09)
 きなこみつの田舎氷in文の助茶屋 (2010-09-09 22:21)
 ラ・ヴァチュールのタルトタタンをフィゲラスで (2010-08-17 20:47)
 KitKatいろいろ (2008-04-13 12:36)
 CHAIMONの芋 (2008-03-27 12:46)

2008年02月21日 Posted bydttume at 23:02 │Comments(0)京都 スイーツ

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。