京つう

日記/くらし/一般  |東山区

新規登録ログインヘルプ


喜Bun上Jo (きぶんじょうじょう)


先週ですが、行ってきました。
喜Bun上Jo (きぶんじょうじょう)
二条城南にある喜Bun上Jo (きぶんじょうじょう)

最近のこのあたり、御池通(堀川-千本間)は
飲食店が増えつつありますが、祇園の雰囲気を
感じさせる町家風はここだけです。

お店に入ると
喜Bun上Jo (きぶんじょうじょう)
中庭があります。この中庭の空間を感じながら
喜Bun上Jo (きぶんじょうじょう)
グループでも楽しめます。
接待づかいも
喜Bun上Jo (きぶんじょうじょう)
でも、僕はカウンターでひとり飲み
喜Bun上Jo (きぶんじょうじょう)
かな。

奥の離れは・・・
喜Bun上Jo (きぶんじょうじょう)
秘密の空間・・・ってとこでしょうか。
和の空間の中にあるテーブルは、
洒落たもんだと思います。

そして料理も
喜Bun上Jo (きぶんじょうじょう)
上品なつき出しに始まり
旬の素材を活かした料理も
喜Bun上Jo (きぶんじょうじょう)
若竹煮は春を感じさせてくれます。
もちろん、ほかにもいろいろありますが、
それは今後の楽しみということで。

料理長の腕前も、素材を選ぶ目も、調達ルートの
裏付けにある人望も・・・あ、イケメンですよ!

そして、これ
喜Bun上Jo (きぶんじょうじょう)
サバの炙り丼
あ、これはまかないです。

元気で生き生きした店員さんと落ち着いた町家風の
空間で京都を感じませんか。


同じカテゴリー(居酒屋)の記事画像
鶏匠舞 佐平
餃子・唐揚げのお店VULCAN
「京のおへそ」本日オープン!
東山のうをかめが四条烏丸に!
リド飲食街のじじばば
お手ごろに京都風情を感じる燕楽
同じカテゴリー(居酒屋)の記事
 鶏匠舞 佐平 (2012-03-17 22:54)
 餃子・唐揚げのお店VULCAN (2011-10-16 23:08)
 「京のおへそ」本日オープン! (2010-12-06 14:17)
 東山のうをかめが四条烏丸に! (2010-08-03 23:47)
 リド飲食街のじじばば (2010-07-28 20:50)
 お手ごろに京都風情を感じる燕楽 (2008-11-21 12:00)

2011年03月20日 Posted bydttume at 22:12 │Comments(0)居酒屋

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。