スポンサーリンク
むねちゃんよりピーちゃん
木屋町や河原町はしばらく行かないと本当に
風景が変わりますね。
深夜遅くの飲んだ帰りにひとり木屋町通を
三条から四条へ南下していくと
「ラーメン・・・・」
この言葉に反応した僕は思わず顔をあげました。

木屋町通にデカデカとラーメンはじめ中華の
お店がいつの間にかできていました(7月オープン)
むねちゃん
そして、僕のハートを射止める「ラーメン」という
魔法の言葉をつぶやいたのは

お店の看板娘「ピーちゃん」です。
この子がなぜ看板娘かというと・・・
本当に笑顔が素敵!
そして、接客上手。
軽やかでノリのいい営業トークは年齢関係なく
男心をくすぐります。
そして、細やかにさりげなくサービスが
行きとどいてます。よく気がつきます!
そんな看板娘のノリに乗せられて初めてお店に
入った食べたのは、

ネギ塩ラーメン ゆずの香
さっぱり鶏がらスープにゆずの香とシャキシャキ
独特の食感の麺は女性にウケる味だと思います。
そして帰り際にはピーちゃんに
「私のおすすめは・・・・・」
なんとまあ!次回の営業をさらっとされてしまいました。
そして、1週間後食べたのは

坦々つけ麺 〆丼付き
かつおベースの風味広がる坦々スープはまさに
和風坦々麺。残ったスープをご飯にかけるのが
〆丼です。
ガッツリくるこの坦々つけ麺は食事の締めに
ぴったり。
そして、かなり飲んでふらふらとさまよっていた
ある日、たまたま(本当にたまたまです 笑)
木屋町を通ってしまった僕は・・・
ふらっと入ってしまいました、ピーちゃ、いや
むねちゃんに(笑)
かなりの深酒の僕にピーちゃんが勧めたのは

木屋町スタミナラーメン
少し餡状になった生姜入りニンニクスープのラーメンと
いっていいのではないでしょうか。
食欲はそそるし、体はガンガンに温まってきました。
そりゃ、これだけ

焼きにんにくのかけらだらけです。
ギンギンになりますよ!
他にもいろんなタイプのラーメンがあり、なかなか
制覇することはできませんが、TPOに合わせた
ラーメンを楽しめるお店ではないかと思います。
次は何食べようかな?
ってか、こんな時間にラーメンネタブログは・・・
ラーメン食いたい!
風景が変わりますね。
深夜遅くの飲んだ帰りにひとり木屋町通を
三条から四条へ南下していくと
「ラーメン・・・・」
この言葉に反応した僕は思わず顔をあげました。
木屋町通にデカデカとラーメンはじめ中華の
お店がいつの間にかできていました(7月オープン)
むねちゃん
そして、僕のハートを射止める「ラーメン」という
魔法の言葉をつぶやいたのは
お店の看板娘「ピーちゃん」です。
この子がなぜ看板娘かというと・・・
本当に笑顔が素敵!
そして、接客上手。
軽やかでノリのいい営業トークは年齢関係なく
男心をくすぐります。
そして、細やかにさりげなくサービスが
行きとどいてます。よく気がつきます!
そんな看板娘のノリに乗せられて初めてお店に
入った食べたのは、
ネギ塩ラーメン ゆずの香
さっぱり鶏がらスープにゆずの香とシャキシャキ
独特の食感の麺は女性にウケる味だと思います。
そして帰り際にはピーちゃんに
「私のおすすめは・・・・・」
なんとまあ!次回の営業をさらっとされてしまいました。
そして、1週間後食べたのは
坦々つけ麺 〆丼付き
かつおベースの風味広がる坦々スープはまさに
和風坦々麺。残ったスープをご飯にかけるのが
〆丼です。
ガッツリくるこの坦々つけ麺は食事の締めに
ぴったり。
そして、かなり飲んでふらふらとさまよっていた
ある日、たまたま(本当にたまたまです 笑)
木屋町を通ってしまった僕は・・・
ふらっと入ってしまいました、ピーちゃ、いや
むねちゃんに(笑)
かなりの深酒の僕にピーちゃんが勧めたのは
木屋町スタミナラーメン
少し餡状になった生姜入りニンニクスープのラーメンと
いっていいのではないでしょうか。
食欲はそそるし、体はガンガンに温まってきました。
そりゃ、これだけ
焼きにんにくのかけらだらけです。
ギンギンになりますよ!
他にもいろんなタイプのラーメンがあり、なかなか
制覇することはできませんが、TPOに合わせた
ラーメンを楽しめるお店ではないかと思います。
次は何食べようかな?
ってか、こんな時間にラーメンネタブログは・・・
ラーメン食いたい!