松茸よりもポルチーニ in ottimo

dttume

2008年11月15日 12:24

香り松茸 味しめじ

そんな言葉も関係なく、香りも味も・・・・・
そのあと続くきのこがあるのをご存知でしょうか?

それが

ポルチーニ

巷ではイタリアン松茸とも呼ばれていますが、
その意味合いは香りのよさからのニュアンスだと思います。
多くのポルチーニは乾燥しており、それゆえ香りが強くでるのですが
生のポルチーニ茸はというと・・・・
香りは乾燥しているものほどではないですが、
食感と甘みは乾燥モノなんぞ比にならないのです。

これは先週食べた両替町二条のottimoのフレッシュポルチーニの
自家製タリアテッレです。

香りも独特の香ばしさがあり、そしてなんといってもシャキシャキした
食感とみずみずしさは口の中で香りとともに甘みを広げてくれるのです。

それゆえ

香りも味もポルチーニ

過言ではないです。

しかも・・・・
自家製なのにコシのあるタリアテッレはこのフレッシュポルチーニの
食感をさらに引き立ててくれます。

先週、先々週と本当に旬の食材と出会うことができ、充実していました。



でも、その贅沢にバチが当たったのか・・・・

先週末からはやりのウイルス性腸炎。
一度は回復したのに、一昨日の飲み会でまたぶり返すことに。

今日、明日はおとなしくしてます。



でも、
もう一度、生のポルチーニ茸を食べたいです。

関連記事