CHAIMONの芋

dttume

2008年03月27日 12:46

三条京阪の上にあるKYOUEN。
おしゃれな感じがするのですが、なんとなく敷居が高く感じてしまうのです。
今まで行ったことのあるのは旭川ラーメンの山頭火のみ。

そして、以前写真ブログのネタのために風景写真を撮ったことも
ありました。(そういえば・・・・写真ブログにアップしていないな・・・)

そして、先日、大学時代の同級生と久しぶりに会った時に
先月オープンしたスペインガリシア料理のガジェガに行きました。
山頭火やガジェガのお話はまた後日として・・・・

さらに、最近、テレビで見た記憶があったので、気になってしまった
お店で買いもんをしました。
そのお店は・・・CHAIMON。
買いもんではありませぬ?!

お芋さん、つまりさつま芋にこだわったスイーツのお店ですが、
僕はあまりさつま芋自体は好きではないのですが、
嫁さんや子供が好きなので、どんなものか買っちゃいました。

あ、僕は買っ(ちゃいもん)です・・・・   
                       ええっ?

ちなみにさつま芋自体は好きではなくても、芋焼酎は大好きですから。
好きになれないのはさつま芋を食べたときに口の中で広がる
ゴモゴモ感なんです。

だから、かぼちゃもスープとかなら全然いいのですが、煮たものは・・・ブ~。

まあ、そんなゴタゴタはどうでもよくって、
CHAIMONで買ったのは

スイートポテト

しかも食べたのは春限定の「桜ふわり」

ゴモゴモ感の好きではない僕が食べましたが、ゴモゴモ感はありませんでした。
さつま芋を牛乳と小麦粉で混ぜた分、ゴモゴモ感がなくなったのだと思いますが、
桜の花びらの風味と牛乳の風味とさつま芋の甘みと風味がほどよく
混ざって、いい感じでした。

和洋折衷スイーツってな感じでしょうかね。

そんなわけで、春を感じさせるスーツをちょっぴり満喫させていただいた瞬間でした。

関連記事