最近のテレビドラマ
カレーにダンゴにハケン。
そろそろテレビも春の番組改変期ですが、テレビドラマも続々と最終回となっています。
あまりテレビ、特にドラマなんぞ見ない僕なのですが、今回のタームではハマってしまいました。
それが
カレーにダンゴにハケン、そしてハゲタカ。
カレーとは「華麗なる一族」
ダンゴとは「花より男子」
ハケンとは「ハケンの品格」
ハゲタカとは「ハゲタカ」
カレーは明日、最終回ですね。テレビでは予告番宣が流れていますが、鉄平はどうなるのでしょうねぇ~。
ダンゴは昨日終わりましたが、胸キュンときた女性(子供からおばあさんまで)はいったいどれくらいいたのでしょうか?ちなみに昨夜番組終了後、ネットサーフィンでダンゴの記事を書いたブログをいくつか見ました。
予想通りです(笑)
ハケンも今週終わりました。用事があったのでビデオで今日の明け方に見ちゃいましたが、予想通りでしたが、クルクルパーマのことが気になっていたようですが、まさか子会社へ期間限定で行くとはねぇ~
でも、大前春子のあの能力・・・・・ぼくも備えたいです(笑)
そしてハゲタカ。
え?知らない?土曜日の21時からNHKで6回シリーズでやっているドラマです。今日が5回目でしたが、なかなか面白いです。企業の所有と経営をめぐって金と欲と人間の心理を描いたドラマですが・・・
実はなのでしょうかねぇ~。なら、どこのことでしょうか?最後はフィクションといってますが、想像であそこまでは描けないはず・・・・
まぁ、そんなことはどうでもいいのですが、
でも、実は一番ハマっているのは・・・・・・・・「MAJOR」
え?それ何って?
毎週土曜日の18時にNHK教育テレビでやっている野球マンガです。世界中で大人気のマンガだそうです。
最近アメリカの野球ファンの間でうわさされるジャイロボールですが、このマンガでは高校生で何人もの投手が投げています(笑)
現実では松坂投手が投げれると言ううわさですが・・・・そう思うとすごいマンガでしょ。
ニュースやスポーツニュースくらいしか見ない僕ですが・・・・思うことは・・・・ドラマの期間が短いと思います。
いまやロングランではできないのでしょうか?
え?わた鬼だけ?
関連記事