先週は鶏三昧、ここは炎の火
鶏は鶏でもいろいろありますな。
そんなことを思わせる先週の出会いでした。
近江の軍鶏に名古屋コーチンなどなど
水源亭では朽木の地鶏を楽しみました。
名古屋コーチンはこのお店で堪能。
熊野神社の近くにある住宅街にあるお店。
知る人ぞ知るようなお店です。
炎の火(ほのか)
お店に行くなり、紹介してくれた友人は僕に食べて欲しいもの
ということでこんなのを突きつけました(笑)
名古屋コーチンのむね肉の生ハム。
奥にはイベリコチョリソーがあります。
この友人、僕が生ハム好きだというのを知っていて
紹介してくれたのですが、なかなかのものでした。
でも、このお店、鶏だけではないんです。
こんなものも
イカの墨煮も出してくれます。
店主はイタリアン出身のようで、パスタをはじめいろんなイタリアンも
提供してくれます。でも、ほかにも
もどりかつおの塩たたき
そして名物である
名古屋コーチンの七輪焼
食材の鮮度を活かした料理も出してくれます。
最後に名古屋コーチンのスープまでいただいちゃいました。
いろんな料理が楽しめるこのお店、料理だけではないです。
充実の焼酎はカウンタだけでなく、カウンタの後ろにも
びっしりと並べられています。
お店の場所は・・・・探してみてください(笑)
関連記事