もつつけめん 和醸良麺 すがり
夏休みも終わり、仕事が始まったわけですが、
昼休みに以前紹介した「すがり」へお昼ごはんを食べに
行きました。
食券機をみると・・・・
貼り紙に「つけめん」「もつつけめん」の食券の説明が
書いてありました。
「あら!もうつけ麺でたんだ」
オープンして2週間。
当然のことながら、「もつつけめん」を購入。
もつそばと同じ具です。
キャベツ にんにくの芽 ねぎ
そしてつけ汁にはチャーシューの代わりにもつが入っているのです。
もちろん、最後の割りダシもあります。
やはり高倉二条というブランドが定着しているからでしょうか。
お客様からの強い要望により、オーナーが早々にそのニーズに
応えた結果です。
高倉二条といえば「つけめん」。まさにブランド力でしょう。
待望のつけめんが登場したことで個人的には職場の近くで
充実した昼休み過ごすことが出来るのですが、僕にとっては
つけめんだけでなく、そして町家の雰囲気だけでなく、
さらに癒しを与えてくれるアイテムがあるのです。
i-pod
先週までは入り口側のカウンタに置いてあったのですが、
定位置が決まったのでしょうか、しっくり安定感感じる位置で
癒しの空間を演出してくれます。(僕のお気に入りです 笑)
最近、このブログやもうひとつのブログでの検索ですがりが
ヒットされてます。少しずつ広がりを感じます。
今のうちに満喫しておかないと・・・・
そんな気持ちで昼休みを楽しみにしています。
関連記事