カレーうどん対決 おかるvs山本
お昼ごはんや夜のお酒の締めに時々食べるのが・・・・
カレーうどん
そんなカレーうどん、お店によって全然違います。
左は祇園のおかるのカレーうどん
右は四条室町と新町の間の路地にあるめん房山本のあげカレーうどんです。
この2品の共通点は・・・・おあげが入っているところです。
おかるは場所が示すとおり、夜の締めで時々使います。
ここのカレーうどんは結構有名らしいです。
色が示している通り、カレー風味とピリッとした香辛料でおあげを染めているような感じです。
山本のあげカレーうどんはダシの風味にしっかりとしたカレーの風味がコクを出しています。
実はこれのどんぶりもあるくらいしっかりとした味なのです。
いずれにしてもおなかには、ずしりと、そして汗がジワっとでる逸品です。
え?どちらがうまいって?
それは一度ご賞味してください。
ん?何もん? いえ、決してお店のまわしもんではありませんから・・・
関連記事